神社へ・・・

先日、神社へ参拝に行って参りました。

実は行った夜にブログを書いていたのですが、

3分の2ほど書いたところで下書き保存。

はてなブログは頻繁にエラーが発生しますからね。

と言ってるここでまさかのエラー。

復旧を試みるも叶わず、一度ログアウト。

再度ログインすると下書きは保存されておらず、

精神的ダメージが大きくその夜は書かずじまい。

翌日から仕事が忙しく今に至りました。

 

私の職場では4月後半から5月後半まで大改造。

ハードとソフト両面の再構築でてんやわんや。

プログラムエラーがひっきりなしに発生して

職場の皆疲れ切っています。

ようやく落ち着いてきたところですが、

6月と7月は大きなイベントがあり、

早速その準備に取り掛からなければなりません。

 

そんな状況の中、

無事に終えるよう祈願に。

 

先ずは福岡県福津市にある宮地嶽神社へ。

f:id:akabo999:20190517231047j:plain

「何事にも打ち勝つ開運の神様」として知られています。

ここには3つの日本一があり、

一つは写真の大注連縄。

直径2.6m、長さ11m、重さ3t。

専用のご神田に植えられた昔ながらの稲を使い、

毎年掛け替えられます。

2つ目と3つ目は大太鼓と大鈴。

残念ながらガラス越しで綺麗に写真に撮れず。

どちらも大きくてパワーがありました。

そしてこの神社を全国に知らしめたのが『光の道』。

f:id:akabo999:20190517232010j:plain

嵐が出演した某CMで話題になりましたね。

年に2回、この参道の先に夕日が沈む光景が見られます。

参拝のあとはこの階段を下りたところにある、

『宮地館』という食事処で福津名物の鯛茶漬けを堪能。

f:id:akabo999:20190517232735j:plain

玄界灘で獲れた新鮮な鯛が美味しい。

一杯目はそのまま丼で。

f:id:akabo999:20190524210729j:plain

二杯目は出汁を注いで茶漬けで。

あっさりとした出汁に三つ葉ミョウガがいい味出してます。

食後は宮地嶽名物の松ヶ枝餅を。

f:id:akabo999:20190524211242j:plain

宮地嶽神社の社紋「三階松」の焼き印があるのが特徴。

焼きたてで周りはサクサク、中はホクホクで美味しいです。

 

さて一息ついたのち、向かったのが宗像大社

f:id:akabo999:20190524212540j:plain

f:id:akabo999:20190524212633j:plain

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、

宗像・沖ノ島と関連遺産群」として

世界遺産に登録されています。

宗像大社沖ノ島沖津宮、大島の中津宮

そして本土にあるここ辺津宮の三宮からなります。

沖ノ島は「神宿る島」として一般人の立ち入りは制限されています。

沖ノ島には国家の繁栄と海上交通の安全を祈るために

神様に捧げられた宝物が沢山あり、

その多くが国宝とされ「海の正倉院」と呼ばれています。

f:id:akabo999:20190524213919j:plain

鎮守の森を通って高宮祭場へ。

小鳥のさえずりと木の葉が風にそよぐ音しかない世界。

心が静まるそんな厳かな空間でした。

 

 

宮地嶽神社ではパワーを貰い、

宗像大社では汚れた心を浄化された感じがしました。

家族の無病息災、家庭円満、

そして日本の、世界の平和を祈願して参りました。

また、一家の大黒柱として男として、

活躍することを誓ってきました。

 

 

あれ、職場のことは?

 

ま、いっか。