長崎旅行記、完結?

父の手術の日に同僚の父親が亡くなりました。

末期癌で、手の施しようがない状態だったとのこと。

老い、病、怪我・・・いろいろと考えさせられる春となりました。

そうですね、目を背けては生きていけない。

出来れば考えたくはないが必ず訪れる。

それはいつ訪れるかわからない。

だからこそ一瞬一瞬を大切に生きなきゃならない。

同僚も今日から職場に復帰。

心の整理がついたのか、一時でも忘れようとしてるのか。

張り切って頑張ってます。

静かに見守っていきたいと思います。

 

・・・で、

 

連載中(?)だった長崎旅行の続きを・・・

 

中華街で食事をとったとこまででしたね。

食事の後、散策しながらグラバー園を目指します。

途中にオランダ坂があるのですが、

上り坂なのを見てカミさんが一言「スルー!」

坂の上にある活水女子大学の学生さんが昇ってるので

後をついて行きたかったのですが・・・可愛かったのに・・・

気温も上がり、冷たいものでもと喫茶店へ。

カフェインレスのアイスコーヒーで至福のひと時を。

休憩後、また歩きです。

歩きに歩いてようやく到着。

着いたはいいがまた坂・・・

f:id:akabo999:20180413221738j:plain

お土産屋さんを横目に昇っていくと、

f:id:akabo999:20180413221855j:plain

正面に大浦天主堂

大浦天主堂とは幕末の1865年に建造された、

現存する日本最古のキリスト教建築物です。

この教会については後ほど・・・

 

この大浦天主堂に隣接してグラバー園があります。

f:id:akabo999:20180413222714j:plain

また坂です。

これを昇りきったところに入園口があるのですが、

庭園内の案内図を見てカミさんが「ギブッ!」

グラバー園とは幕末から明治期にかけて長崎に在住したイギリス商人の

グラバー、リンガー、オルトの旧邸の周りに

市内にあった洋館を移築復元したものです。

トーマス・グラバー

イギリスの商人で長崎の造船業の礎を築いたとも言われています。

国産ビールの育ての親とも。

武器商人として亀山社中とも取引しています。

坂本龍馬もこのグラバー邸を訪れ交渉しています。

幕末の動乱期に討幕派に最新式の武器弾薬を与え、

維新の陰の立役者となりました。

薩長同盟にも深く関与しています。

明治日本の近代化にも大きく貢献しています。

 

広い綺麗な庭園の中に洋館が点在していて

私としてはゆっくり見て回りたかったのですが、

「もういや、歩きたくない!ここから動かん!」げな。

しばらくここで休憩。

私は長崎港を見渡せるところに行き、

珍しいものを発見!

f:id:akabo999:20180413224235j:plain

海上自衛隊イージス艦です。

通常は佐世保港にあるらしいのですが、この日は長崎港にありました。

番号から護衛艦「こんごう」のようですね。

もう一隻は番号がはっきりとはわかりません。

 

一息ついたところで、

土産屋でカステラと職場へのお土産を買って帰路につきます。

坂の下に路面電車があり、それに乗って車を停めてある長崎市民会館へ。

実は路面電車で観光各所を巡っていけるのです。

しかも1日乗車券を使えばお得に。

カミさんは「最初っから乗ればよかったーっ!」と叫んでますが、

それでは意味が無いのです。

今回の旅の副題は『龍馬の歩いた道を歩く』ですから・・・

 

一人ブラブラしてた長男と合流、愛車で長崎を後にしました。

 

 

大浦天主堂についてはまた後ほど・・・